犬の病気 呼吸器の病気 肺炎

肺炎

肺炎とは、細菌やウイルス感染などにより、肺と気管支の粘膜に炎症が起こる病気です。特に免疫力・抵抗力の少ない幼犬や老犬に発症しやすいと見られています。

肺炎の原因

肺炎の原因は、ジステンパー、アデノウィルス、ケンネルコフ、フィラリアなどのウイルス感染、寄生虫感染などにより起こります。その他、アレルギーや刺激物吸引などが原因となる場合もあります。

肺炎の症状

肺炎の症状としては、咳、発熱、食欲不振、元気の消失、呼吸困難などが現れます。

肺炎の治療

肺炎の治療方法は、内科療法が最も有効です。その他、吸入などで酸素を補給する処置など、原因や症状に合わせた治療を行います。

肺炎の予防

肺炎を予防するには、定期的に健康診断やワクチン接種を行います。また多頭飼いの場合は、感染源となる犬の隔離などで対応します。日頃より、免疫力・抵抗力を低下させないための健康管理に気を使いましょう。